リョウタンPP

鉄道や飛行機の撮影・旅行やグルメなどが好きなおじさんです。

タグ:SL

24日はDL大樹を会津田島方面に追いかけた後、喜多方までラーメンを食べに戻り、夕方のSLばんえつ物語号を喜多方-山都間で撮影して今回の遠征を〆ました。
DSC_2406

DSC_6570
風が流れてしまったのは残念ですが、順光で撮れたのでヨシとしました。

今朝、全検でOMに入場していたばんえつ物語号を牽引するC57-180号機が新潟へ向けて出場配給されました。牽引はEF64-1032号機、伴走車のオハ12-1をつけて運転されました。残念ながら私は仕事だったので、息子が早起きして撮影に出かけて来てくれました。まずは行田付近で。
DSC_0636
オカポンで追いついて。
DSC_0672
倉賀野での停車時間を使って先回りしてもう一度。
DSC_0766
高崎車両センターへの入庫はEF64-1001がお出迎えでした。
DSC_0884
とにかく元気な姿で磐越西線を走ってくれるC57の活躍に期待したいですね。

1886年に英国で製造輸入された鉄道院403号蒸気機関車が西武鉄道から豊洲の芝浦工大付属中高等学校の開校100周年記念に寄贈公開されました。実はこの場所は昼休みのお散歩コース。いつ公開されるのか楽しみにしておりました。
CFA9439D-E366-4587-B9DE-8B48DC77D5C1

6E5E3CF9-B80C-42A4-B003-E80895A8F04B

設置土台には高輪築堤の石がJR東日本から寄贈されたものが使用されています。
1E453D5E-8412-413B-867D-21D329902C90

D63665ED-C187-4E48-B11C-1C59C312F425

C09AF4F0-DA09-47BE-8B12-01FB793DB4FC
ぜひ港湾風景が美しい豊洲界隈にお散歩に訪れてみてはいかがでしょうか。

鉄道開業100年では汐留-東横浜間でC57-7号機記念列車を牽引しました。150年は何か運転されるのだろうかと期待しておりましたが、15日(土)はPトップことEF65-501号機が12系客車を牽引し、高崎-水上間で「EL鉄道開業150年号」が運転されました。そして16日(日)はD51-498号機が旧型客車を牽引し「SL鉄道開業150年号」が高崎→横川間で運転されたので安中鉄橋へと撮影に行って来ました。現地には通過30分前に到着したのですが、既に満員状態。仕方ないので脚立で背後から撮影させていただきました。
DSC_1805

DSC_1042
鉄道開業150年のロゴがヘッドマークで掲げられておりました。
鉄道開業100年から50年が経った今年の150年でもSLが運転されたのは嬉しいことですね。

11/27㈯は両毛線でEF65-501+旧客+EF64-1001を撮影を終えた後は、急いで真岡鉄道へ転戦。赤プレートと「米寿」記念マークをつけたC12-66号機を西田井-北真岡間で迎え撃つことができました。
DSC_5471
さらに折本駅へ移動して出発シーンを撮影。
DSC_5498

DSC_5533
さらに折り返しの回送も。こちらはDE10には50周年のヘッドマーク。
DSC_1854

DSC_1860
私は別位置からギラリを。
DSC_5601
久しぶりの煙分補給もできた上に、夕陽を浴びた列車は最高でした。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

↑このページのトップヘ