リョウタンPP

鉄道や飛行機の撮影・旅行やグルメなどが好きなおじさんです。

タグ:E261系

7/24㈰はニーナことEF66-27号機の貨物列車を米神カーブで撮影をしたのですが、久しぶりに訪れたこの場所で初めてE257系踊り子号、E261系サフィール踊り子号を撮影することができました。
DSC_1400

DSC_1421
185系から置き換えられた踊り子号ですが、たまには記録しておかなくてはいけませんね。

9/12㈰は北とぴあからE4系MAXの撮影をしたのですが、平行して走る在来線も頻繁に行き来しており、本当に気が抜けず楽しいです。到着してすぐにやって来たのはEH500牽引の貨物列車
DSC_0230
続いて、E261系サフィール踊り子号の回送
DSC_0297
さらにE257系踊り子号の回送
DSC_0422
そして253系も。
DSC_0477
ここはジオラマのように新幹線や在来線も楽しめるスポットです。
また機会を作って訪れたいと思います。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

3/10㈬はおかめ桜とのコラボを目的に根府川へ行ったのですが、既にご紹介した通り盛りを過ぎてしまっておりました。でもせっかく訪れた根府川。仕方ないので超~久しぶりに俯瞰撮影できるポイントまで登ってみることにしました。訪れたのは学生時代ですから35年以上ぶり。老体にはかなりキツイ坂道を息を切らせながら登って来ました。
DSC_2758

DSC_2764
その前にはE261系サフィール踊り子号も通過して行きました。
DSC_2721
当時は防風壁がなかったのでもっと低い位置から撮影したと思います。
ちなみに下り列車はこの位置から撮影できました。
DSC_2734
懐かしい根府川鉄橋で最後の185系踊り子号の撮影ができて、いい思い出となりました。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

3/7㈰は長編成の185系踊り子号を撮影しに多摩川橋の六郷土手へ出かけましたが、実は息子KTは保土ヶ谷-横浜間の平沼橋付近で撮影したいとの事で、車で先に息子を現地に送り届けました。ただ185系15両編成の踊り子8号だけは私もここで撮影をしてみました。
DSC_2375
ここからは息子KTの撮影分を紹介します。まずは185系10両編成の踊り子10号
DSC_5024
続いて185系12両編成の踊り子12号。
DSC_5065
さらにE261系サフィール踊り子2号
DSC_5080
最後に185系7両編成の踊り子14号
DSC_5136

DSC_5149
最後の日曜日。曇り空で逆光にならずにすみ迫力ある撮影ができ、息子も大満足でした。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

明日は3/13ダイヤ改正。ということは本日が185系踊り子としてのラストラン。その最後の姿を撮影しようと各地混雑したのでしょうね。明日から踊り子号のヘッドマークが見られないと思うと残念です。
さて3/6㈯の撮影ですが、トンネル上ポイントで撮影を終えて伊豆稲取駅へと向かいました。単線区間の交換風景を見られるポイントとして有名です。そこで185系踊り子11号と12号の交換をウォッチしました。まず入線した7両編成の下り11号は停車位置が架線柱にかかってしまいました。そこへ同じく7両編成の上り12号が入線。微妙な並び位置に停車しました。
DSC_2070
そこで11号が動きだしたところを。
DSC_2075

DSC_2105
さらに10両編成の踊り子13号まで待ってみました。ホームいっぱいに停車しました。
DSC_2123
今度はE261系サフィール踊り子2号との交換が見られました。
DSC_2141
残念ながらE257系との新旧並びは撮れませんでしたが、貴重なシーンを記録することができました。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

↑このページのトップヘ