リョウタンPP

鉄道や飛行機の撮影・旅行やグルメなどが好きなおじさんです。

タグ:サンライズ

馬入橋でカラシことEF65-2127号機牽引の5086レを待っていると、285系サンライズ瀬戸・出雲号がやって来ました。
DSC_4224

DSC_7689
ほぼ日の出時刻に通過したサンライズ。夜行列車らしい絵となりました。

生山-上石見間でスーパーやくも色やEF64貨物列車を撮影後は、黒坂-根雨間のトンネル飛び出しシーンを撮影しに移動しました。サンライズが遅延だったため逆順で紹介します。
DSC_2982

DSC_2990

DSC_3019

DSC_6762
息子は背後の人気の高台から
DSC_3067
本来はサンライズが先でしたが遅延により、やくも8号(国鉄色)が先にやってきました。
DSC_3047

DSC_6734

DSC_2939

DSC_2951
最初にやって来たのはやくも1号でした。
DSC_2912

DSC_2924

DSC_6716

DSC_3036
本来はサンライスを順光で撮れる貴重な場所なのですが、生憎の曇り空だったのが残念でした。

今日はかつて東京機関区があった品川駅構内車両基地で行われた「青い名機、再び」往年の寝台特急撮影会に参加して来ました。本来は息子が参加したがっていたのですが、彼が希望していた回は売り出し時刻に瞬殺。一方私は競争率が低そうな2日目の朝イチの回を選んだので辛うじて予約することができ、私だけが参加となりました(笑)。
高輪ゲートウェイ駅に集合し職員用の地下通路を経て電留線へ。ぐんま車両センターからEF65-501号機、尾久車両センターからはEF65-1102号機と1103号機。そしてJR貨物のEF65-2101がなんと「1101」号機のプレートに交換しての特別参加!!!まずはヘッドマークなしの姿から撮影会はスタートしました。
DSC_8226
続いて往年のブルートレインのヘッドマークを取付。「瀬戸」「出雲」「みずほ」「あさかぜ」もうたまりません!!!
DSC_8383
EF65P形とEF65PF形が並んで撮れるのも最高でした。
DSC_8343
さらにヘッドマークを交換。「はやぶさ」「さくら」「富士」「みずほ」が登場。
DSC_8408

DSC_8423
EF65-1101~03が並ぶという憎い演出も嬉しかったです。しかも往年のヘッドマーク付きですよ。
DSC_8493
よーく見ると、EF65-501には「関」の区札が。
DSC_8441
EF65-1101をはじめ他のPFには「東」の区札が入っておりました。
DSC_8438
終了間際には薄日も差してきて、最後に特別ゲストが登場!285系サンライズが入れ換え作業で並びました。
DSC_8517
サンライス「瀬戸・出雲」号で使用される285系と、往年の「瀬戸」「出雲」のヘッドマーク。
DSC_8535
終了を惜しむように退場しながら側面からも1カット。
DSC_8542
1日目の昨日は雨天。2日目の今日は晴れる予報だったので、逆に架線の影などを心配したのですが、この回は曇天であったので綺麗な姿のEF65を撮影することができ大満足でした。JR東日本の関係者様に感謝するとともに、2101号機を貸与いただいたJR貨物さんにも大拍手でした!

2/19(金)は既にご紹介した通り、平塚-茅ヶ崎間の十間坂踏切で富士山バックで走る湘南ライナー、おはようライナーを撮影して来ましたが、現地到着してすぐには285系サンライズ瀬戸・出雲号東京行も撮影することができました。貨物線を走る車両には、この時はまだ陽があたってはいませんでした。
DSC_0842

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

昨日は朝通過するEF66-27号機牽引の2059レ(カンガルーライナー)とEF64牽引の3075レを石橋鉄橋で撮影をしたのですが、実はその前には285系サンライズ瀬戸・出雲号も撮影することができました。
DSC_8460

DSC_8450
この場所でも一度サンライズを撮影したいと思っていたのですが、6時ちょうどの通過。自宅からだとなかなか行けなかったので、今回実現できて良かったです。 

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

↑このページのトップヘ