リョウタンPP

鉄道や飛行機の撮影・旅行やグルメなどが好きなおじさんです。

カテゴリ:鉄道 > 近郊形電車

かつて金谷川橋梁を渡る主役は485系の「ひばり」「やまびこ」「はつかり」「やまばと」でした。しかし今は、貨物列車と普通列車のみ。本数が少ないので練習電も貴重です。まずは701系。
DSC_1530
続いてE721系。
DSC_1544


今日は現在中央快速線で活躍する209系1000番台トタ82編成による「209系1000代録音専用列車」が古巣である常磐線を走ったので、普段よく撮影する場所で記録することにしました。まずは北松戸-馬橋間で上り列車を。
DSC_0754

DSC_0758
振り返ると常磐線普電とのコラボを。
DSC_0777
上野で折り返しした下り列車は金町-松戸間で。
DSC_0817

DSC_0823
この列車は午前の部が我孫子~上野~取手~我孫子間、午後の部が我孫子~取手~上野~柏間と走ったようですが、所用があったので午前の部で退散しました。

12/27ロイヤルエクスプレスを撮影した際には、東海道本線を走る普通列車ももちろん撮影できました。JR東海の車両とJR東日本の車両もやって来るのでとても新鮮でした。
まずはJR東海の211系
211系20231229沼津‐三島6
JR東日本のE231系
E231系20231229沼津‐三島2
JR東海の313系
313系20231229沼津‐三島7
373系の普通列車の運用が熱海まで乗り入れているとは初めて知りました。
373系20231229沼津‐三島2
やはりあとは285系サンライズ出雲・瀬戸を撮らなくては!

モノサクを通過する車両たちを流しで撮影を楽しんだのですが、忘れてはいけない車両がE217系。ダイヤ改正での引退かはわかりませんが、その頃には大半がE235系に置き換わっていることでしょうね。
DSC_8854

DSC_8864
付属編成との連結も。
DSC_8891
2階建てグリーン車も撮影したのですが、失敗しておりました。ぜひリベンジしておきたいと思います。

EF81-81牽引のカシオペア紀行を撮影した花巻空港-石鳥谷間で撮影した車両たちも紹介いたします。
やはりここも普通列車の主役は701系。紫色のラインがいいですね。
DSC_3871

貨物列車も頻繁にやって来ました。こちらはEH500-1牽引の3051レ
DSC_3881
いわて銀河鉄道のIGR7000系もやって来るとは知りませんでした。
DSC_3913
釜石線回送のキハ100も。
DSC_3970
そして花巻空港に着陸するJ-AIRのE170も。
DSC_3945

 

↑このページのトップヘ