2020年11月28日 秋晴れのもと485系リゾートやまどりと鹿島貨物 今日は485系リゾートやまどりを使用した「ぐるっと北総酒ものがたり」の団臨が千葉-銚子間で運転がありましたので、鹿島貨物とともに下總神崎-大戸間で撮影して来ました。続いてカラシことEF65-2127号機牽引の牽引で鹿島貨物1093レがやって来ました。場所を移動してEF64-1011号機牽引の鹿島貨物1094レも撮影。さらにモノサクへ移動して1094レをもう一発。 「2020 鉄道撮影」カテゴリの最新記事 タグ :485系リゾートやまどり団臨鹿島貨物EF65カラシEF641093レ1094レモンサク < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. Y夫 2020年11月29日 09:30 PPさん おはようございます。あらまぁ😱昨日はニアミスでしたよ!私はお隣 滑川-下総神崎間で撮影でしたよ。しかしPPさんは1094レを佐倉長時間停車を利用され追い越して更にモノサクで再び捕獲とは。流石でございます👏👏撮影中 佐原から来られたという同業者様とお話ししてたのですが、1093レの長時間停車が佐原から潮来に変わってしまったのは、需要増に伴い貨車を増結することにしたところ、佐原だとぎりぎりになってしまい、結果踏切が鳴りっぱなしになってしまったので、潮来に変更したとのことでした。色々ありすね。来月は毎月末に四季島が成田線を走るようで。これも撮りたいと思っております😊 0 3. リョウタンPP 2020年11月30日 08:12 >>1 Y夫さん、ありがとうございます。 Y夫さんのブログを拝見して驚きでした。本当に同じように撮影されてましたね。私も迷ったのですが、佐原寄りの方が少し正面にも陽があたっていた記憶がありそちらにしたのですが、結局あたりませんでした。そしてそうですか1095レの停車駅変更にはそんなエピソードがあったのですか。また来月は四季島も走るのですか。私もせひ北浦で撮影してみたいです。 0 2. Y夫 2020年11月29日 09:35 四季島→毎月末でなくて毎週末の間違いです😅 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)