今日は日曜日にも関わらず、黒磯訓練が運転されるということでしたが、どうせEF81だろうし、下りはどこも逆光だし、所用もあるし…ということでパスだったのですが、ネットを見るとEF65-1102号機が牽引して運転されているとのことだったので、急遽予定を変更して上り列車を撮影しに出かけました。しかしヒガハスは日没に近い時刻の通過だし、曇り空となる予報だったので、大慌てで矢板-蒲須坂間まで向かいました。本来なら蒲須坂駅近くの有名な踏切で撮影をしようかと思ったももの既にもの凄い人だかり。仕方がないので荒川の土手から撮影。同業者はお1人でまったり撮影することができました。


久しぶりにEF65PFがカシオペア編成を牽引する姿を見ることができ良かったです。
これにヘッドマークが付いていたら文句ないのですがね(笑)。


久しぶりにEF65PFがカシオペア編成を牽引する姿を見ることができ良かったです。
これにヘッドマークが付いていたら文句ないのですがね(笑)。