2018年02月
189系M52編成、ホリデー快速富士山号(2/18)。
昨日は仕事で出かけられなかったので、今日は疲れ切った身体にムチを打って、ホリデー快速富士山号などを撮影して来ました。しかし先週の未掲載分がまだあったので、先にご紹介しておきます。2/18は、南武~青梅線をM51編成で走った青梅マラソン号の回送を多摩川橋で撮影後、中央本線の多摩川橋へ移動してM52編成によるホリデー快速富士山号の回送を撮影しました。
そして本運転のホリデー快速富士山号は裏高尾にて撮影しました。お立ち台への獣道には2週前の残雪がまだある状態でした。
現地到着後すぐにやって来たE351系。これも残りあと僅かなのですが、長さの感覚がつかめず痛恨のケツ切れ。
新型E353系も上っていきました。
最後にE257系。これもいつまでここを走ることやら。
本日、ついに189系豊田車が4月引退との報道がありました。本当に残念です。
残りチャンスはあと僅か。出かけられる日は1日でも多く出かけたいと思っています。
189系M52編成、ホリデー快速富士山号(回送)も多摩川で。
18日は既にご紹介した通り、南武線を走った189系M51編成による「らくらく青梅マラソン号」(回送)を多摩川橋で撮影後、大急ぎで中央本線の多摩川橋へ移動。今度はM52編成によるホリデー快速富士山号の回送を撮影しました。
ところが、後方から嫌な音が…。慌ててカメラの向きを変えて。
何とか頭が抜けたところで富士山バックに。
そして完全に抜けてくれて。
2本の189系が、それぞれ多摩川橋を渡る様子を撮影することができました。