リョウタンPP

鉄道や飛行機の撮影・旅行やグルメなどが好きなおじさんです。

2016年10月

昨日は上野口での国鉄色189系撮影を満喫後、そのままカシオペア紀行を撮影。
浦電脇には多数の同業者がおりましたが、皆さんの狙いは189系よりはこちらだったようで、最初からこちらのベストポジションを確保されておりました。
私はむしろ189系メインだったので、カシオペアのポジション確保が遅れましたが、何とか入れていただき撮影することができました。
この日の牽引はEF81-80号機。通過予定時刻は16:37頃ですが、この日の日没は16時57分。厚い雲に覆われていたので、露出には大変苦労致しましたが、夜行列車の旅立ちの雰囲気が少しは出たかな。



感度1600、1/500、F2.8で何とかこのレベル。
この時間のカシオペア撮影はそろそそ限界のようです。

今日は豊田車189系M51編成(国鉄色)が団臨として両毛線小俣-上野間で運転されました。しかも東大宮へ留置されたために大宮-上野間は2往復運転されたのです。
まずは上野に向かう団臨を東十条付近で。



あれっ正面は?と言うと、実は湘南新宿ラインにやられました(涙)。

東大宮への回送を尾久駅にて。

午後は南浦和-蕨間で、まずは上野への回送を。ここでも湘南新宿ラインに…。



そして上野からの団臨。



後追い側を撮ろうとすると…、またしても湘南新宿ラインに。

ヒヤヒヤだらけの189系撮影でしたが、上野口を走る往年の189系の姿を思い出させてくれる貴重な記録となりました。

先週日曜日、妻と佐倉コスモスフェスタが行われている、印旛沼そばの佐倉ふるさと広場へ出かけてきました。ここは春はチューリップ、夏はひまわりが咲き誇り、オランダ風車とともにのどかな風景を楽しむことができます。そしてお楽しみはお花だけでなく、京成電車とのコラボを楽しむことができるのです。





ボンネットバスもやって来ておりました。




10/15(土)は久々の秋晴れの中、ELみなかみ号や583系わくわくドリーム号などが走り、東浦和-東川口間の見沼田んぼにはたくさんの同業者が集まっておりました。
そんな中、秋らしい絵を撮ろうと皆さん色々な場所でカメラを構えておりました。
私は回送だけの1チャンスでしたが、1台づつ反対側を向いて違った絵を狙ってみました。まずは手持ちで正面側。

続いて順光の後追い側。


鉄塔をトリミングして。

正面側で撮影したカメラも後追い側でも。

やはり583系は絵になります。つい欲張ってしまいます(笑)

昨日15日は午前中におELみなかみ号や583系わくドリなどを撮影し、一旦帰宅後に常磐線取手-藤代間へ行き、日立製作所へ返却送付されるDE10-1189号機に牽引されたEF200-901号機を撮影して来ました。





JR貨物期待の高出力新型機関車でしたが、残念ながら出力制限がかかり、その性能を発揮することができなかったマンモス機ですが、JR貨物の新たな歴史を作った貴重な釜であることには間違いありません。
しっかり整備され、保存されるといいですね。

↑このページのトップヘ