先週末に運転された485系(国鉄色)ラストラン。既に紹介した通り土曜日に「ひばり」「あいづ」マークを掲げた485系を撮影し、日曜日は羽越本線で583系わくドリを撮影。そして485系真のラストランとなった「つばさ」マークの姿を求めて仙山線へ。
山形側は懐かしい絵入りマーク、仙台側は文字マーク(シール)でした。
撮影地が少ない仙山線ですが、高瀬-楯山間で何とか撮影することができました。
しっかり絵入りマークが入っていたのですね。
振り返って反対側はシール式の文字タイプ。
最後の最後である仙台行を見送り、これが485系ラストショットとなりました。
私の幼少期より走っていた485系の引退は本当に残念でなりません。
せめてどこかで保存されることを願います。