先般の北東北への撮影遠征を計画する際どうしても気になっていたのが、今回のダイヤ改正で定期運用が消滅すると言われていたED75。しかし仙台に立ち寄る日程はどうしても組めず、また機会があることを願って青森往復の飛行機を利用したパッケージを予約したのでした。
 
しかしいろいろなサイトでED75が本当に定期運用がなくなる・・・という話が日増しに多くなり、出発直前まで気になっておりました。しかし飛行機をキャンセルできない・・・、改めて仙台に出かける余裕はない・・・、そこで閃いたのが北上してくるED75を盛岡で迎え撃つこと。時間を確認すると盛岡に2097レが14:54着、9074レが16:35発。これを撮るには…最初は583系回送を撮影後に新幹線で盛岡へ往復することを考えましたが、残念ながら間に合わない・・・。やはり無理かと思いまいたが、レンタカーなら?と思い道路時刻表で所要時間を確認すると、青森から約2時間。撮影場所の大釈迦-鶴ヶ坂間で583系を撮影してから移動すると・・・ギリギリ。でもやるしかない!と思い実行することにしました。実際は583系を少しでも大館寄りで撮影することで時間を稼ぐことができるとわかり、高速道路の碇ヶ関インターにほど近い場所で撮影することに。
 
そして下記のように盛岡近くの日詰-石鳥谷にて最期のED75の姿を撮影することができました。
(但し復路の時間配分を誤り、583系「わくわくドリーム号」を大館で迎え撃つ予定でしたが、間に合わせることができませんでした)
 
↓ED75-114牽引 2097レ 2012.03.09 日詰-石鳥谷間

↓ED75-140牽引 9074レ 2012.03.09 日詰-石鳥谷間


↓「復興へ頑張ろう!みやぎ」「がんばろう東北」ステッカー付きEH500-38牽引 5674レ 2012.03.09 日詰-石鳥谷間

断片的に数回に分けて今回の北東北撮影した記録を掲載しましたが、日程をまとめると下記の通りでした。
とても充実した満足できた遠征でした。(レンタカー走行距離約800㌔)
 
3/8(木)羽田空港19:45発(JAL1211便)青森空港21:00着
     青森駅で「はまなす」撮影
     青森市内で宿泊
 
3/9(金)大釈迦-鶴ヶ坂間で「日本海」「あけぼの」等を撮影
     碇ヶ関-津軽湯の沢間583系回送を撮影
     日詰-石鳥谷間でED75貨物を撮影
     大館で「日本海」「あけぼの」をバルブ撮影
     青森市内で宿泊
 
3/10(土)津軽新城-鶴ヶ坂間で「日本海」「あけぼの」他を撮影
      津軽鉄道を撮影
      青函連絡船「八甲田丸」を見学
      津軽新城で留置中の789系を撮影
      津軽新城-鶴ヶ坂間でEF81貨物他を再び撮影
      青森空港17:10発(JAL1208便)羽田空港18:30着