昨日は碓氷峠鉄道文化むらで行われたナイトパークに訪れたのですが、それに合わせてDL・EL横川ナイトパーク号が運転されました。まずは入園前にDD51‐842号機牽引のDL横川ナイトパーク号を群馬八幡-安中間のお立ち台で撮影。

撮影後は後続電車で横川駅に移動すると先着していた横川ナイトパーク号を撮影。



4/1より高崎車両センター高崎支所からぐんま車両センターに名称変更されたので、所属表記も「高」から「群」に差し変わっておりました。


そしてナイトパークを楽しんだ後は、EL横川ナイトパーク号に乗車して横川をあとにしました。

DD51による団臨がめっきり減ってしまっていたので、何とか活躍する場があるといいですね。


撮影後は後続電車で横川駅に移動すると先着していた横川ナイトパーク号を撮影。



4/1より高崎車両センター高崎支所からぐんま車両センターに名称変更されたので、所属表記も「高」から「群」に差し変わっておりました。


そしてナイトパークを楽しんだ後は、EL横川ナイトパーク号に乗車して横川をあとにしました。

DD51による団臨がめっきり減ってしまっていたので、何とか活躍する場があるといいですね。


コメント
コメント一覧 (2)
信越線もDD51も暫く撮っていません。
安中鉄橋も午後になるとこちら側は陽が当たりませんね。
復路はこの列車に乗られたのですか!羨ましい
serena787
が
しました